自分は昔から読書は好きで、
ジャンル問わず勢いで
月に数冊は買っております。
さて、最近この本を買いました。
最近は老後2000万など
貯蓄や投資を勧める本が多い中、
逆に使う方に視点をおいた内容でした。
この本によれば、自分の歳だと
資産を取り崩し始めるとか。
いやいや、そんな資産ないですよ笑
ただし、「ゼロで死ね」という通り
自分に新しい発想を与えてくれて
よくありがちな啓発本などよりは
興味深く読ませていただきました。
あ、自分はこの本の関係者と
何ら利害関係はありませんので笑
公開日:
関連記事
-
個人事業税について
ほとんどの方は関係ないですが 「個人事業税」という 都道府県 …
-
即買いしたアイテム3選
最近会社で購入したもののうち、 特に気に入ってるものを3つほ …
-
ツタが最後に生き残る
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
定額減税の後処理
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 昨 …
-
建築基準法も必要です
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 「 …
-
appleカーの襲来
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
新しい日本語にひっかかる
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 G …
-
連休明けの五月病ですか
なんかやる気のない始まりで 大変申し訳ございません。。 &n …
-
社員旅行で心の洗濯
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 す …
-
3月決算もいよいよ大詰め
またまた毎年のことながら、 5月末は3月決算法人の申告期限で …