お盆中は時間があったので、
ネットなどで見かけた本を
何冊か買って読んでました。
今回はこちら
いかにも今の自分に必要かなと笑
休み中に一気読みしました。
なるほど、読み進めると
「感情ではなく勘定で動く」
など、面白いコツが書いてあります。
さすがに最近仕事などで声を出して
怒ることはないですが、
内心イライラすることは
まあソコソコあります。
分かっているんですよ
怒る事ってプラスがないことを。
もっと建設的な解決方法を
取った方が有益であることも。
ま、前も同じような本を買って
多分読んでいるんですが、
未だ進歩なく怒ってしまっている
未熟な自分がいますね。。
読んだそばから、
昨日も子供に対して声を出し
怒ってしまっているし。
あーあ、まったく。
反省しきりです(^^;
なお、こちらの本については
今の自分を見直して
怒らない人生を第一歩として
面白く読ませていただきました。
公開日:
関連記事
-
公平と平等
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 こ …
-
続 社員旅行で心の洗濯
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 と …
-
「謹賀新年」自分で考え決められること
今年もよろしくお願いいたします。 毎週更新する記録を伸ばすべ …
-
嵐の前の、平和な時間
税理士業界の繁忙期は、 おおよそ12~5月が多いと思います。 …
-
暑気払いの代わりにお昼会を
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
年賀状卒業のお知らせ?
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 従 …
-
ツタが最後に生き残る
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
例の病気でした
先週は初めての休載となってしまい 非常に残念な気持ちでいっぱ …
-
確定申告の最盛期
最初に謝ります、ごめんなさい。 今回はつぶやき更新できません …
-
お店の全て知る者
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 年 …