先週は初めての休載となってしまい
非常に残念な気持ちでいっぱいです。
ただ、自分も罹ってしまいました。
いま流行っているコロナに。。
ワクチンは3回接種済だったせいか、
幸いに症状は軽症で済みました。
熱も8度前後が2日間くらい、
あとは喉と頭の痛みなどで
それ以外は咳もなく元気でした。
むしろ厳しかったのはその後ですね。
自分は自宅の自室で療養していましたが、
部屋からトイレなど最低限しか
出られないことがなんとも苦痛ですね。
しかも、やることも無いので
色々余計なことを考えてしまうものです。
他の人たちに感染させてないか、
仕事が進んでないが大丈夫か、
後遺症が残ってしまうのでは、
万一このまま死んだらどうなるのか、
などなど。
こうなると猛烈な不安に駆られて
なかなか寝付けない日もありました。
終わってみればあっという間でしたが
自分の精神的に弱いことが
良く分かった療養期間でした。
また、療養中に食事など生活面で
サポートを続けてくれた家族、
自分が居ないときにも
仕事を進めてくれていた会社の方、
その他周りの方々に感謝しかないです。
普段あまり意識しませんが、
改めて自分の置かれている環境が
非常に恵まれているということを
再認識できた期間でもありました。
ただやはり病気ではありますので
皆さま罹らないように注意してください!
公開日:
関連記事
-
後見制度と税金
特にここ数年ですが、 弁護士さんなどから 被後見人(後見され …
-
インボイス制度について2
以前、消費税のインボイス制度について 概要を説明しました。 …
-
年末調整の時期ですね
そろそろ年末調整の時期です。 通常ですと我々の業界では、 こ …
-
3月決算もいよいよ大詰め
またまた毎年のことながら、 5月末は3月決算法人の申告期限で …
-
情報共有の大切さ
情報公開といっても、 当事務所内の情報公開についてです。 & …
-
ペットは経費になるの?
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 y …
-
還付加算金もれ/税理士会支部の懇親会
めずらしくタイトルが2段ですが、 各々内容が少ないのでこうし …
-
40代最後の誕生日の過ごし方
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 こ …
-
人生の行く末までも考える仕事
ある顧問先様へ訪問し、 社長との打ち合わせがありました。 最 …
-
研修会のお昼
毎年12月1日、年末調整について 勉強会を開いています。 毎 …