めずらしくタイトルが2段ですが、
各々内容が少ないのでこうしてみました笑
まず還付加算金ですが、
これは税金の先払である予定納税した場合
確定申告でその一部が還付された時など
利息が付いて返ってくることがあります。
その利息のことを
「還付加算金」
といいます。
うちでも確定申告の時は、去年の申告時に
多額の還付があった場合など、
必ず注意して翌年に申告もれがないよう
管理をしているところです。
当たり前ですが
還付加算金は税務署から振込ですので
もれたら絶対にバレます。。
しかもプロである我々が忘れたとなると
とても恥ずかしいので特に注意してます笑
他にも国税である自動車重量税の還付も
自動車販売業などで重点的に調査時、
チェックされていた記憶があります。
これもすぐばれますよ、払っている人が
調査に来るんですから。
ちなみに、還付加算金は所得税申告書で
「雑所得」という区分になります。
さて、もう一つの話題、懇親会ですが、
久しぶりに水戸支部の役員引継ぎ会のあと
ホテルレイクビューで開催されました。
写真うつりは撮り方が悪いんです(^^;
コロナになって開催できなかったので、
久しぶりに支部の方々との
楽しい時間を過ごすことができました。
こういう懇親会など、
もっと戻ってきてほしいですね!
公開日:
関連記事
-
今年できたこと、来年したいこと
年末ですね。 月並みですが、今年を振り返り 来年考えているこ …
-
バランスの取れた生き方
仕事に限らず、人生において 「バランス」 は、かなり重要だと …
-
年末調整の時期ですね
そろそろ年末調整の時期です。 通常ですと我々の業界では、 こ …
-
今年は本当に確定申告終わり!
昨年の今頃も同じような内容で、 確定申告終わりみたいなつぶや …
-
社員旅行で心の洗濯
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 す …
-
休み前の昼食会
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
聞く力
たまたまネット記事を見ていたら、 ひろゆき氏の記事が。 聞く …
-
まずは年末調整を考えましょう
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
また詐欺メールが活発に
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
長年の愛用品
良いものを長く使う、 という考えにとても共感します。 まあ、 …