いよいよ新年度、4月になりましたね。
気分一新!あまり自分に関係なくても、
また頑張っていこうと決意を新たに。
我々の業界では、繁忙期の最後、
3月決算法人の申告が
5月末日までとなっております。
やはり3月決算法人は多いため、
これが終わってやっと一息という人も
多いのだろうと思います。
ところで、7年ぶりになりますが、
弊社でも新しい社員の方を迎えました!
24歳の男性の方です。
今時に言うと、リファラル採用です。
面接の際もしっかりと受け答えして
とても良い印象を受けたので
すぐに採用を決めました。
そもそも、我々のような小規模な事業者に
就職してくれるだけでもありがたい。。
お客様の話も相変わらず
人不足の話題は尽きないですから。
ま、とにかく入っていただけたので、
研修や同行など、本人より自分が
勝手に楽しみになっています(笑)
ついでに会社の他の社員の皆にも
各々教えてもらうようにして、
社員全体のレベルアップも
一緒にはかってしまうつもりです。
人に教えるのは勉強になりますね。
また面白いことがあったら
こちらで発信していきますので。
自分も新入社員になったつもりで
シャキシャキ働きますよ~
公開日:
関連記事
-
忘れたころに、支払調書のおたずねが
お客様のもとへ税務署から、 様々な郵便物が届きます。 &nb …
-
エアコン故障
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
面白いことを想像する
昨日お客様からミカンを一箱いただき、 食べてみたところ非常に …
-
壺算
先日、金沢へ行ったのですが、 北陸新幹線で暇になり たまたま …
-
旅写真のつづき
以前に、個人で北九州へ行ったと 投稿したと思いますが、 その …
-
久々のミーティング後ランチ
下半期に入るということで、 6月までの振り返りや、 インボイ …
-
3月決算もいよいよ大詰め
またまた毎年のことながら、 5月末は3月決算法人の申告期限で …
-
在宅勤務
個人的な内容ですが、 今日コロナワクチン2回目接種(ファイザ …
-
おいしいお昼ご飯 その4
いよいよ確定申告期間が始まり 社内も何となくソワソワして、 …
-
令和5年も大変お世話になりました
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 年 …