こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
(今回からこのように
書き出しを決めてみました。)
いきなりまた啓発本によくある
一言のタイトルです。
確かこの文章は、
三流は金をのこす
二流は会社をのこす
一流は人を遺す
だったかと思います。
(あえて一流だけ「遺す」にしました)
自分からすると、
お金をのこせるだけでも
大したものだと思いますが(笑)
ただ自分も思うのは
お金はただただ沢山残すならば、
有効に使ってあげる方が
絶対良いですよね。
それができるとまさに、
会社という存在を残す、
しいては人という想いを残す、
そちらに繋がっていくのかと
しみじみ考えた次第です。
仮に自分がいま死んだ場合、
そもそも会社の存続の方が心配で
「遺す」レベルまで達していません。。
そう考えるとあまり時間ってないです。
今週も想いを遺せるように
全力で伝えていきたいと思います。
今日の一枚
ちょっと前にココスで頼んだ、
かき氷のすごいやつです。
最近のは見た目重視で
インパクトが凄いですな!
自分は普通にかき氷は
すい(砂糖水だけ)が好きです笑
公開日:
関連記事
-
川治温泉へ行きました
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 昨 …
-
自分を変えた名著 高校時代
先日、自宅の本の整理をしていて 若いころ深く読み込んだ本を見 …
-
社員旅行で心の洗濯
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 す …
-
即買いしたアイテム3選
最近会社で購入したもののうち、 特に気に入ってるものを3つほ …
-
最近ヒットした専門書
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
物価上昇の折
ほかの事務所などでは、 もう確定申告業務が終わりました! な …
-
確定申告ひとまず終わり!
時節柄、また確定申告の話です。 事務所の情報発信ができてませ …
-
まずは年末調整を考えましょう
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
続 社員旅行で心の洗濯
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 と …
-
3年ぶりの社員旅行へ
世間ではコロナも5種扱いになり、 人々の動きが以前と同様に …