こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
(今回からこのように
書き出しを決めてみました。)
いきなりまた啓発本によくある
一言のタイトルです。
確かこの文章は、
三流は金をのこす
二流は会社をのこす
一流は人を遺す
だったかと思います。
(あえて一流だけ「遺す」にしました)
自分からすると、
お金をのこせるだけでも
大したものだと思いますが(笑)
ただ自分も思うのは
お金はただただ沢山残すならば、
有効に使ってあげる方が
絶対良いですよね。
それができるとまさに、
会社という存在を残す、
しいては人という想いを残す、
そちらに繋がっていくのかと
しみじみ考えた次第です。
仮に自分がいま死んだ場合、
そもそも会社の存続の方が心配で
「遺す」レベルまで達していません。。
そう考えるとあまり時間ってないです。
今週も想いを遺せるように
全力で伝えていきたいと思います。
今日の一枚
ちょっと前にココスで頼んだ、
かき氷のすごいやつです。
最近のは見た目重視で
インパクトが凄いですな!
自分は普通にかき氷は
すい(砂糖水だけ)が好きです笑
公開日:
関連記事
-
久々のミーティング後ランチ
下半期に入るということで、 6月までの振り返りや、 インボイ …
-
6月調査とお昼ご飯
今年はこの時期にめずらしく、 6月に顧問先の税務調査がありま …
-
秋花粉
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 自 …
-
育休に入ります
弊社社員の方が一人育休です。 弊社は何度も先行 …
-
確定申告期限延長のお知らせ
やはり今年も延長されましたね。 ただ、確定申告のみならず、 …
-
「謹賀新年」自分で考え決められること
今年もよろしくお願いいたします。 毎週更新する記録を伸ばすべ …
-
過去の自分から見た、今の自分
偶然どこかで見かけたんですが、 「過去の自分から見た、今の自 …
-
上半期終了です!
今年は梅雨もあっという間に抜けて いきなりの猛暑に襲われてい …
-
年末調整の時期ですね
そろそろ年末調整の時期です。 通常ですと我々の業界では、 こ …
-
旅写真のつづき
以前に、個人で北九州へ行ったと 投稿したと思いますが、 その …