こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
まだまだインボイス関連の
お客様からの問い合わせが多いです。
その中で気になったのが、
振込手数料を負担してほしいという
連絡が多く来ているということ。
要は今まで振込手数料を
受取り側が負担していたのを、
今後は支払い側が負担してください
ということらしいです。
ただその理由で多いのが
民法上では支払い側が
負担するということになっている
という文面です。
気になって調べたのですが、
「弁済の費用について
別段の意思表示がないときは、
その費用は、債務者の負担とする。」
となっており、
別段で取り決めがなければ
支払い側が負担するらしいです。
これは私見ですが、
今まで受取側が振込手数料を引かれても
何も言わず取引していたので、
それは暗黙のうちに
その条件を了承していたのでは。
それならば、その暗黙の了解が
別段の意思表示になっていたのかなと。
まあ、そんなこと言っても
文面を見ると一方的に
10月からそうします!
というものばかりでした。
この振込手数料の負担問題、
いちいち面倒なので
みんな基本的に民法に従って
支払い側が負担するとか
決めてもらった方が楽ですよね。。
ところで振込手数料の負担の件、
インボイス制度とあまり関係が
ないような気がするのですが(笑)
まだまだ混乱は続きそうです。。
公開日:
関連記事
-
約束の何分前が正解か
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 仕 …
-
メディアの正確性
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 ま …
-
連休明けの五月病ですか
なんかやる気のない始まりで 大変申し訳ございません。。 &n …
-
ちびまる子ちゃん はなわくんの凄さ
日曜日、「明日は仕事か~」などと いかにも日曜日的なことを思 …
-
ケアンズ旅行 その2
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 旅 …
-
株価は上がるの?/最近のお昼
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
40代最後の誕生日の過ごし方
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 こ …
-
美味しいお店に再訪/会社飲み会
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 か …
-
旅写真のつづき
以前に、個人で北九州へ行ったと 投稿したと思いますが、 その …
-
インボイス、値上げ、手間…
ついに、あと3ヶ月弱で インボイス制度が始まりますが、 自分 …