こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
最近ですが、市内を車で走っている時に
よくappleカーを見かけました。
車体にアップルの表記があるので、
とても分かりやすい車です。
なぜそんなことを気にするか、
それは自分が学生の頃から
ずっとappleの製品を
買い続けているからです!
初代のiMac、iBook、iphoneなど、
今考えても懐かしいものばかりです。
デザインの斬新さと
機能の目新しさについては
何歩も先んじていたと思います。
当時はスティーブジョブズの
新製品発表も楽しみにしていました。
ま、他にも理由があって、
大学の時の所属していた研究室が
先生を含めてapple好きだったことが
一番大きいのかったですね。
ところで、以前は同じように、
Googleカーも結構走っていましてよね。
おそらくappleも同じ目的で
走っていると思います。
以前よりは期待感は薄まりましたが、
appleがまた新しいことを
起こしてくれると密かに願ってます。
ちなみに、iPhone16は
来週届く予定です(笑)
公開日:
関連記事
-
健康診断をしましょう
会社では義務になっておりますが 弊社でも年に一回、 全員につ …
-
令和6年度 税制改正大綱の雑感
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 毎 …
-
いつものそば屋さん
自分はそばが大好きです。 お昼はチャンスがあれば、 だいたい …
-
働き方について
以前の投稿で当事務所の人数が 12人と書きましたが、 今日現 …
-
川治温泉へ行きました(2)
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 前 …
-
ブログ開始から2年経ったようです
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 気 …
-
同じことの繰り返し?
税理士業務は年一回の決算があり、 毎年同じことの繰り返しとい …
-
今年は本当に確定申告終わり!
昨年の今頃も同じような内容で、 確定申告終わりみたいなつぶや …
-
ツタが最後に生き残る
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
お店の全て知る者
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 年 …