こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
先日、小倉智昭氏が亡くなったと
ニュースで報じていて驚きました。
パッと思いつくのは、毎朝やっていた
とくだね!の総合司会でしょうか。
20年以上やられていたので
凄く有名ですよね。
ただ、自分なんかは昔からテレビっ子で
80,90年代の懐かしい番組から、
「世界まるごとHOWマッチ」
なんかすぐに思い出しました。
巨泉さんやたけしさんの掛け合いも
番組の名物だったと思いますが、
あの小倉さんの軽快なナレーションもまた
番組を盛り上げていましたね。
ま、実はそれよりも自分にとって、
ピンときた番組があります。
40年近く前にテレ東でやっていた
「パソコンサンデー」です!
(おそくら分かる人にはわかる(笑))
プログラミングのマニアックな内容を
詳しく紹介するとか、
パソコンゲームの攻略法について
特集を組んで実践したりと、
少年時代の自分にとって
興味しかなかった内容でした。
今はネットでいくらでも情報は
調べることができるでしょうが、
当時はそんなものなかったので
食い入るように見ていましたね。
その司会が小倉さんだったので、
今でもその印象が強烈なのです。
本当に亡くなられて残念です。
心よりご冥福をお祈りします。
ところで、そんな沈んだ気分の時は
やはり美味しいもので回復が必要。
いつもの、まつ食堂、で
生姜焼きに豚汁(大)をトッピング。
豚汁の器が、ご飯の器と同じです(笑)
少々食べ過ぎましたが、
まあたまにはいいでしょう。
公開日:
関連記事
-
確定申告期限延長のお知らせ
やはり今年も延長されましたね。 ただ、確定申告のみならず、 …
-
今更ながらAIについて
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 弊 …
-
研修制度について
弊社では定期的に研修を実施しています。 社内で …
-
そろそろ税務調査の季節ですね
夏の風物詩といえば、 スイカや花火・お祭りなど 楽しい事柄が …
-
過去の自分から見た、今の自分
偶然どこかで見かけたんですが、 「過去の自分から見た、今の自 …
-
久々のランチミーティング
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 去 …
-
appleカーの襲来
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
お見積もりは無料ですよね?
前回に引き続き、 最近疑問に思ったことを。 と …
-
気がつくと1年をとうに過ぎておりました
まったく気がつくのが遅いのですが、 昨年8月に始めたこのブロ …
-
壺算
先日、金沢へ行ったのですが、 北陸新幹線で暇になり たまたま …