こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
またこのシリーズで引っ張ります笑
ただ、あまり引っ張るのも
どうかと思いますので、
キリがいいところで〆ますね。
ちなみに、前回のジャングルクルーズは
場所が今日紹介するキュランダでした。
失礼しました。
というわけで続きを。
今回は列車の旅です。
観光地で有名な熱帯雨林の中にある
キュランダという場所があります。
そこへ向かうのがこの列車です。
中がこんな感じ。
観光用とはいえ、いいデザインですね!
途中には車窓からこんな滝もあり
ゆっくりと進んでいきます。
その後、キュランダの街中を散策。
お土産屋さんとかある、
観光地の街並みでした。
その後前回写真に載せた
リアルジャングルクルーズをして、
ロープウェイで帰ってきました。
ちなみに、こちらのロープウェイは、
地元のサトウキビ農園のお金持ちが
個人で作ったそうです、驚きです。
そのロープウェイですごいのがありました。
特別仕様の、枠だけしかないゴンドラ!
これは怖いでしょうね。
なお、乗る時は専属の係の方が
同乗するそうですが。。
当然自分は、奥に見える普通のゴンドラで
高所恐怖症に耐えながら下りました(^^;
その後、夕食を頂きました。
まずは珍しい一品で、
右がカンガルーと左がワニの肉です。
カンガルーは赤身の美味しいお肉、
ワニは鳥肉のような少し硬いお肉、
話のタネに食べてきました。
その後はやっぱりビーフ!
石焼で頂きましたが、
やっぱり自分は脂肪が少ない
こういう赤身が好きですね。
これまで食べた赤身の牛肉で
一番美味しいと言っていいくらい。
さて、長々と書きましたが、
もうちょっと続きがあるので
次を最終回で〆たいと思います。
良かったら最後までご覧ください。
また来週!
公開日:
関連記事
-
おいしいお昼ご飯 その4
いよいよ確定申告期間が始まり 社内も何となくソワソワして、 …
-
おいしいお昼ご飯
以前、そば屋さんの写真を載せたところ ほんの一部から反響が大 …
-
繁忙期を乗り越えた自分へのご褒美
いつも早めに仕事を進めることを 心がけているのは普通なのです …
-
職務上の守秘義務
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 我 …
-
新しい市民会館で研修してみました
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 た …
-
創業と守成
また療養中に色々考えていたことを一つ。 「創業と守成」 知っ …
-
また扶養控除が縮小の流れ?
最近ニュースにもなっておりますが、 少子化対策として政府が …
-
年度末にいつもの体調悪
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 も …
-
飲食店の売上処理が恐いです…
今日のお話の内容について 飲食店に限った話ではないですが、 …
-
超デカ盛り 赤字覚悟の店
メディアで時々見かける 「めちゃくちゃ量が多くて、 でも値段 …