こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
最近youtubeを見ていると、
オートダビング版なる表示が。
調べてみたところ、
「動画の音声をAIが自動で別の言語に
吹き替えたバージョン」
との説明がありまして。
実際にいつも見ている動画で
英語に切り替えて聞いてみると、
流暢に英語でしゃべってる!
しかもこれがAIでの吹替とは、
全く脱帽の限りですよね。
ま、まだネイティブの方からすると
おかしい部分などあるかもしれませんが、
いままで日本語のみの動画が、
他の言語をあまりわからなくても
多数の国の方へ伝えることができる
大きな革新かと思います。
既知の方からすると、
たかがこの位の事で何言ってんだと
言われてしまうかもしれませんが、
自分レベルの人間では大驚きです(笑)
面白いので、色々な動画で
試してみようと思います。
最後に、昨日食べて昼食です。
近くの、にし村さんにて。
日替わりがサバの味噌煮でした。
暑くて汗もかいたので、
少し塩味の濃い食事をしたかったので
気持ちにぴったりでした。
やっぱりこういう食事は安心しますね。
ごちそうさまでした。
公開日:
関連記事
-
確定申告考
Twitterなど見ていると 毎年この時期は税理士の方が 確 …
-
確定申告の最盛期
最初に謝ります、ごめんなさい。 今回はつぶやき更新できません …
-
「謹賀新年」自分で考え決められること
今年もよろしくお願いいたします。 毎週更新する記録を伸ばすべ …
-
久々のランチミーティング
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 去 …
-
定額減税の後処理
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 昨 …
-
最近食べた美味しかったの
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 た …
-
超デカ盛り 赤字覚悟の店
メディアで時々見かける 「めちゃくちゃ量が多くて、 でも値段 …
-
社員旅行 番外編
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 せ …
-
税理士のSDGs
昨日、高崎市の Gメッセ群馬というところで、 税理士会の学術 …
-
小学校休校等の助成金
今年の2,3月ごろコロナの猛威により 小学校や保育園などの休 …