こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
仕事がなくて暇というと
普通は焦ってしまい、
明日からどうしようとか
マイナスのイメージがあると思います。
なんと、弊社でも社員の方から
仕事がなくて暇だと訴えが。
こんなこと言われるのは代表失格かと
お叱りを賜るところですが、
実は自分的に喜んでおります。
それは、今年初めに導入した
JDLのAI-OCRのおかげで、
入力の作業量が明らかに減ったからです。
(あ、JDLの回し者では無いですよ笑)
これは半年以上使ってみて
社員の方皆さんが同じ感想でしたから、
かなり削減できたのでしょう。
JDLの営業の方が持ってきた試算では
7ヶ月で400時間削減できたとか。
ま、数字を鵜呑みにはしませんが、
それでも減ったことは事実ですね。
そこで一つ考えたことがあります。
自分の仕事や他の人の手伝い含めて
本当にやることがなくなったら、
有休と同じ扱いの特別休暇を与える
新しい規定を作る試みです。
こちらは有給休暇は消費しないで
有休を取ることができるので、
社員の皆さんには有利ですね。
また、これを作ることによって
さっさと仕事を終わらせれば休めるという
効率のモチベーションにもつながると
少し期待しております。
他にもこのような規定がある
会社さんもあるかもしれませんが、
ただいま文面をchatGPTに投げて
修正して作っているところです。
さてさてどうなるでしょうか。
結果を楽しみにしてます。
公開日:
関連記事
-
また扶養控除が縮小の流れ?
最近ニュースにもなっておりますが、 少子化対策として政府が …
-
旧友訪ねて福山へ
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 旧 …
-
株価は上がるの?/最近のお昼
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
還付加算金もれ/税理士会支部の懇親会
めずらしくタイトルが2段ですが、 各々内容が少ないのでこうし …
-
インボイスの混乱 続く
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 ま …
-
秋花粉
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 自 …
-
定額減税 まだまだ続くよ
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 4 …
-
研修制度について
弊社では定期的に研修を実施しています。 社内で …
-
税理士試験 科目合格者が出ました!
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 1 …
-
令和5年も大変お世話になりました
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 年 …