こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
いつもと同じなのですが、
今回も完全に個人の意見ですので
予めご了承ください。
最近の話題といえば、
新総裁に初の女性が選ばれて
総理になるのでは、という話が
ニュースに流れていますね。
しかしどうも今のマスコミの姿勢なのか
ネガティブな言葉が多い気がします。
茨の道、○○の課題は?、など
否定的な文字ばかりが並んでいるような。
当然期待する話題もありますが
どちらかというとマイナスの話題を
多く取り上げている気がします。
これは自分も昔から気になっていたんですが
日本人って他者への素直な賞賛が
重要視されておらず、
むしろやらない方が美徳といった
雰囲気さえ感じます。
それよりもネガティブな意見の方が
好まれる傾向があるのでしょうか。
そのためマスメディアも
それに乗っかっているのかなと。
もうちょっと人を褒めるとか
期待を込めて応援するとか、
ま、今回の件とはちょっと
ずれるかもしれませんが、
もっと普通になればいいなと思います。
それはSNSなどのネットについても
同様だと思っていますが、
さすがに最近酷い気がしたので
少し書かせていただきました。
ネガティブよりポジティブが
好きな税理士の一意見でした。
公開日:
関連記事
-
インボイス制度について2
以前、消費税のインボイス制度について 概要を説明しました。 …
-
確定申告ひとまず終わり!
時節柄、また確定申告の話です。 事務所の情報発信ができてませ …
-
長年の愛用品
良いものを長く使う、 という考えにとても共感します。 まあ、 …
-
秋といえば…
お彼岸を過ぎたというのに、 まだまだ暑い日が続きますね。 & …
-
健康診断をしましょう
会社では義務になっておりますが 弊社でも年に一回、 全員につ …
-
社員研修という名の旅行 その1
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 更 …
-
奨学金返済がついに終了
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 自 …
-
保育園の入所って大変です
以前の投稿で、弊社の社員のうち 育児休業を取った方がいると …
-
おいしいお昼ご飯 その5
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
上半期終了です!
今年は梅雨もあっという間に抜けて いきなりの猛暑に襲われてい …