個人的な内容ですが、
今日コロナワクチン2回目接種(ファイザー)の日です。
2回目が副反応が強いとの事ですので、
今週末は覚悟した方がよさそうですね。
ところで、第5波の真っ只中ですが、
再び増え始めた8月頭より、
在宅勤務を推奨してなるべく接触を
少なくするように気を付けています。
(当法人は基本的に在宅勤務はいつでも可能ですが)
在宅勤務だと管理が難しいなどの話を
聞くこともありますが、
むしろ仕事の成果として
何の仕事をしたかが強調されるため、
出勤するよりある意味大変なのかなと
考えたりします。
それより、コロナ対策以外の在宅勤務におけるメリット
・準備や通勤に時間を取られない
・始業と就業の時間を調整できる
・上司からの余計な妨害が入らない(笑)
を皆さん上手く享受しているようです。
公開日:
関連記事
-
即買いしたアイテム3選
最近会社で購入したもののうち、 特に気に入ってるものを3つほ …
-
自分を変えた名著 高校時代
先日、自宅の本の整理をしていて 若いころ深く読み込んだ本を見 …
-
リニューアル・オープン 事務所
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 実 …
-
おいしいお昼ご飯 その3
久々にお昼ご飯シリーズです! 写真を見返していると、 今日ま …
-
社員旅行 番外編
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 せ …
-
研修会のお昼
毎年12月1日、年末調整について 勉強会を開いています。 毎 …
-
情報発信をしていきます
あさひ税理士法人 備前町事務所 代表税理士の庄司です。 ホー …
-
情報共有の大切さ
情報公開といっても、 当事務所内の情報公開についてです。 & …
-
働き方について
以前の投稿で当事務所の人数が 12人と書きましたが、 今日現 …
-
小切手・手形も過去のものに
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …