仕事に限らず、人生において
「バランス」
は、かなり重要だと思っています。
仕事・遊び・休息・勉強など、
どれが過ぎても良い事はないでしょう。
経営においてもバランスは重要で、
弊社のみならずお客様の経営についても
その視点でお話しすることが多いです。
自分が考える経営で大切なことは
「公平性」と「バランス」
かなと思っています。
もっとも、いつも均衡を保つだけも
つまらないので、
たまにはバランスをあえて壊すことも
必要でしょうね。
公開日:
関連記事
-
ケアンズ旅行 その4〆
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 久 …
-
佐藤アナの大酒記
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 全 …
-
暑くてアイス買うのは経費?
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 多 …
-
気がつくと1年をとうに過ぎておりました
まったく気がつくのが遅いのですが、 昨年8月に始めたこのブロ …
-
名古屋行ってみました
たまには個人的な話題を。 仕事とは全く関係ないところで 名古 …
-
在宅勤務
個人的な内容ですが、 今日コロナワクチン2回目接種(ファイザ …
-
3年ぶりの社員旅行へ
世間ではコロナも5種扱いになり、 人々の動きが以前と同様に …
-
出張からの飲み会
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
お盆休みと相続
弊社ですが、毎年お盆の時期は 13~16日までがお盆休みです …
-
新規のお客様の面談にて
既存のお客様や他士業の方より 新しいお客様のご紹介を 頂くこ …