仕事に限らず、人生において
「バランス」
は、かなり重要だと思っています。
仕事・遊び・休息・勉強など、
どれが過ぎても良い事はないでしょう。
経営においてもバランスは重要で、
弊社のみならずお客様の経営についても
その視点でお話しすることが多いです。
自分が考える経営で大切なことは
「公平性」と「バランス」
かなと思っています。
もっとも、いつも均衡を保つだけも
つまらないので、
たまにはバランスをあえて壊すことも
必要でしょうね。
公開日:
関連記事
-
休日の過ごし方 運動編
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 突 …
-
ポイントカード アプリ化
最近やたら財布が厚いと思ったら、 ポイントカードの山が。 そ …
-
そろそろ税務調査の季節ですね
夏の風物詩といえば、 スイカや花火・お祭りなど 楽しい事柄が …
-
現場での緊張感
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 こ …
-
ケアンズ旅行 その3
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 ま …
-
愛すべき酒場たち
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 自 …
-
ペットは経費になるの?
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 y …
-
創業と守成
また療養中に色々考えていたことを一つ。 「創業と守成」 知っ …
-
やはりカオスな確定申告
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 ニ …
-
簿書整理 紙、紙、紙
うちも資料の電子化を進めていますが、 いまだに数多くの紙資料 …