弊社社員の方が一人育休です。
弊社は何度も先行事例があるので、
・社会保険、雇用保険の届出
・育休関係助成金の申請
など公的な手続きとともに、
・社内業務の引継ぎ
・顧客情報の更新
・顧問先への連絡
・産休前の休暇取得希望
・復帰予定やその後の勤務体系
等の社内手続きを進めています。
以前に産休育休して復帰した方が
弊社には何人もいますので、
状況を良く分かっております。
休みを取る社員の対する心遣いに
自分としても感謝しかないですね。
公開日:
関連記事
-
テーマパークの料金もインフレ?
弊社ではコロナ前には年に一回、 社員旅行を企画して催しており …
-
健康診断をしましょう
会社では義務になっておりますが 弊社でも年に一回、 全員につ …
-
スペック120
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
新しい日本語にひっかかる
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 G …
-
川治温泉へ行きました(2)
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 前 …
-
個人事業税について
ほとんどの方は関係ないですが 「個人事業税」という 都道府県 …
-
ナツメヤシの実
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
確定申告ひとまず終わり!
時節柄、また確定申告の話です。 事務所の情報発信ができてませ …
-
GW前の静けさ
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 ふ …
-
令和5年も大変お世話になりました
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 年 …