年末ですね。
月並みですが、今年を振り返り
来年考えていることを
つらつらと書き出してみます。
(今年できたこと)
・過去からのしがらみの整理
これは色々です。
詳しくは書けませんが、色々あったのが
とてもスッキリしました笑
・ホームページの運用、更新
まさに今行っていますが、やっとです。
あとは継続して更新できるか、ですね。
(来年してみよう)
・人への投資
専門知識の習得・人材の募集など、
これまで以上に重点項目です。
・職場環境の改善
建物や設備の古さがあるので、
大掛かりな改修を含めた工事。
また、作業の自動化のための設備など、
仕事時間を短縮できる投資。
これらは士気や数字に反映するため、
年明けできるところから行います。
来年の今頃見返してみて、
どうなったかの検証も必要ですね。
さてさて、どうなるか楽しみです。
みなさま良いお年をお迎えください。
公開日:
関連記事
-
とあるファミレスにて
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
秋花粉
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 自 …
-
同じことの繰り返し?
税理士業務は年一回の決算があり、 毎年同じことの繰り返しとい …
-
イヤな記憶を忘れる方法
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 人 …
-
最近食べたガッツリ昼飯
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 久 …
-
おいしいお昼ご飯 その4
いよいよ確定申告期間が始まり 社内も何となくソワソワして、 …
-
謙虚さと卑屈さ
「謙虚さ」 自分としては一番大切にしています。 自分でできて …
-
いよいよ確定申告も大詰め
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
社員旅行 番外編
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 せ …
-
お酒の良し悪しを分かる大人
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …