あさひ税理士法人

(南町事務所)水戸市南町三丁目3番28号 029-303-8321(備前町事務所)水戸市備前町5番29号 029-221-8432

あさひ税理士法人

(南町事務所)水戸市南町三丁目3番28号 029-303-8321
(備前町事務所)水戸市備前町5番29号 029-221-8432
 受付時間:9:00~17:30

料金について

法人企業や個人事業者様にご請求する税理士報酬は、業種や従業員数、年商金額などの画一的な基準で算定することができません。それぞれの事業者様ごとに依頼される業務の範囲や社内の経理レベル等が異なっており、同じ年商や事業規模であっても、異なるケースが少なくないからです。

このような事情から、報酬額は事前に無料にて個別のお見積もりをさせて頂き、御納得頂いた上で契約させていただきます。
(すべて消費税は別途ご請求させて頂きます)。

顧問料 (参考)

売上金額基準顧問料(月額)決算料年間総報酬額
2,000万円20,000円120,000円360,000円
3,000万円30,000円180,000円540,000円
5,000万円35,000円210,000円630,000円
1憶円40,000円240,000円720,000円
2憶円50,000円300,000円900,000円
5憶円70,000円420,000円1,260,000円
10憶円以上別途ご相談

※上記の金額にすべて消費税が別途必要になります。

ご依頼頂く業務内容をお客様の現況等考慮して報酬を決定しておりますので、同条件でも報酬が異なる場合がございますのでご了承ください。
面談の際に、具体的な顧問料は提示、説明させていただきます。

記帳代行料

記帳代行5,000円~30,000円
帳簿整理3,000円~20,000円

※月額料金となります。

上記の金額を基本として、記帳代行料の金額を算定します。

決算申告料

顧問料×4か月分~(業務量による)

基本決算料は法人が100,000円、個人が40,000円となっております。

上記決算料が基本決算料に満たない場合には、基本決算料をを決算料とさせて頂きます。

年末調整・法定調書・償却資産税等

年末調整基本料10,000円
+1,000円×年末調整ありの人数
+500円×年末調整なしの人数
法定調書の合計表の作成10,000円
+1,000円×支払調書作成枚数
償却資産税の申告書の作成5,000円×提出市町村

個人確定申告

基本手数料10,000円
個人事業(青色申告)
※10万円控除の場合
+30,000円~150,000円
個人事業(青色申告)
※65万円控除の場合
+50,000円~200,000円
個人事業(白色申告)+20,000円~100,000円
不動産(土地・建物)の譲渡+20,000円~/1不動産につき
上場株式の譲渡・配当所得の申告
※特定口座のみの場合
+10,000円~
上場株式の譲渡・配当所得の申告+20,000円~
住宅ローン控除+30,000円~
医療費控除
2か所以上の給与ほか
+10,000円~

相続税の申告(基本料金)

基本手数料相続財産(債務控除前)額の0.5%
但し、300,000円を下回る場合は300,000円
相続人加算報酬(相続人が2人以上いる場合)相続人が1人増す毎に基本報酬の10%加算(上限30%)

相続税の申告(追加料金)

路線価評価を行う土地がある場合30,000円/1利用区分より
倍率方式評価を行う土地がある場合10,000円/1利用区分
上場株式を保有している場合10,000円/1銘柄
非上場株式を保有している場合150,000円/1社より
税務調査立会30,000円/日
延納・物納により納付する場合別途お見積り

※その他、下記の事由に該当する場合には別途報酬を請求させて頂く場合がございます。

・相続税の申告に関して複雑な事情がある場合
・評価が難解な財産がある場合
・財産の確認や収集に時間・費用を要した場合等

相続税の試算

財産・債務の内容に応じて50,000円より

※その他、下記の事由に該当する場合には別途報酬を請求させて頂く場合がございます。

贈与税の申告

基本手数料20,000円
相続時精算課税による贈与を行う場合+20,000円
土地を贈与する場合10,000円/1利用区分より
非上場株式を贈与する場合50,000円より

生前対策の報酬料金(税抜)

ご提案50,000円~
ご提案した対策を実施する場合実施のための実費+申告手数料

上記の他の業務については別途ご相談下さい。

一つ前のページに戻る