時節柄、また確定申告の話です。
事務所の情報発信ができてませんね。
反省します。。
ただこの時期は、鬼のような忙しさの
確定申告が終わってホッとできる
次の繁忙期との谷間です。
とはいえ、コロナによる延長が
今年も可能となっておりますので、
弊社でもそのような案件は残ってます。
なので例年みたいに完全にスッキリとは
気持ちが晴れないんですね。
しかしコロナになって延長があり
何となく考えていることは、
所得税の確定申告期限を恒常的に
3月末日にして欲しいということ!
(ちなみに消費税は3月末期限です)
そうすれば消費税とも期限が合うし、
年度末でピッタリかなと思います。
いや、単なる自分の仕事の力量不足の
言い訳に聞こえそうですね(笑)
公開日:
関連記事
-
ドラクエ3リメイク
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
例の病気でした
先週は初めての休載となってしまい 非常に残念な気持ちでいっぱ …
-
情報共有の大切さ
情報公開といっても、 当事務所内の情報公開についてです。 & …
-
物価上昇の折
ほかの事務所などでは、 もう確定申告業務が終わりました! な …
-
税理士試験合格発表日です!
毎年この時期になると、 自分には直接に関係なくても なんとな …
-
GW前の静けさ
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 ふ …
-
旅写真のつづき
以前に、個人で北九州へ行ったと 投稿したと思いますが、 その …
-
2022年もありがとうございました
今年も残すところあと1日となりました。 皆さまは2022年、 …
-
花粉が凄すぎませんか
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
株価は上がるの?/最近のお昼
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …