最近やたら財布が厚いと思ったら、
ポイントカードの山が。
そんなに作ったつもりはないのですが、
気が付くと溜まっているもんですね。
個人的には、いわゆる「ポイ活」など
ポイント集めにそんな興味ないですが、
それでも10枚くらいありました。
そのうち使わないものは確認して廃棄
使うものはスマホのアプリへ入れる、
その作業をひたすら繰り返しました。
いやいや、アプリ入れてから
また個人情報を入れたり大変なこと。
認証やらパスワード設定やら
絶対に忘れる自信があります笑
ただ、終わると財布の薄いこと!
ついでに掃除もしたので
更にスマートになりました。
使う時も探す手間なく
携帯を開けばすぐなので、
あっという間に提示できます。
皆さんはどう管理されてますか?
良し悪しあれど、
アプリにまとめるのは
気持ちスッキリできますね。
公開日:
関連記事
-
今週お休みさせていただきます
体調不良により今週の更新は お休みとさせていただきます。
-
年賀状卒業のお知らせ?
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 従 …
-
また詐欺メールが活発に
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
自分を変えた名著 高校時代
先日、自宅の本の整理をしていて 若いころ深く読み込んだ本を見 …
-
法人化8周年&ブログ3周年
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 時 …
-
暑くてアイス買うのは経費?
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 多 …
-
また扶養控除が縮小の流れ?
最近ニュースにもなっておりますが、 少子化対策として政府が …
-
そろそろ税務調査の季節ですね
夏の風物詩といえば、 スイカや花火・お祭りなど 楽しい事柄が …
-
名古屋行ってみました
たまには個人的な話題を。 仕事とは全く関係ないところで 名古 …
-
メディアの正確性
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 ま …