最近やたら財布が厚いと思ったら、
ポイントカードの山が。
そんなに作ったつもりはないのですが、
気が付くと溜まっているもんですね。
個人的には、いわゆる「ポイ活」など
ポイント集めにそんな興味ないですが、
それでも10枚くらいありました。
そのうち使わないものは確認して廃棄
使うものはスマホのアプリへ入れる、
その作業をひたすら繰り返しました。
いやいや、アプリ入れてから
また個人情報を入れたり大変なこと。
認証やらパスワード設定やら
絶対に忘れる自信があります笑
ただ、終わると財布の薄いこと!
ついでに掃除もしたので
更にスマートになりました。
使う時も探す手間なく
携帯を開けばすぐなので、
あっという間に提示できます。
皆さんはどう管理されてますか?
良し悪しあれど、
アプリにまとめるのは
気持ちスッキリできますね。
公開日:
関連記事
-
ケアンズ旅行 その2
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 旅 …
-
育休に入ります
弊社社員の方が一人育休です。 弊社は何度も先行 …
-
連休らしいことを
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 9 …
-
税務調査の時期になりまして
皆さま、 秋はどのような時期でしょうか。 木々が色づき、なに …
-
社員研修という名の旅行 その1
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 更 …
-
ピーターの法則?
先日、ふと聞いた、 「ピーターの法則」 が気になり調べてみま …
-
おいしいお昼ご飯
以前、そば屋さんの写真を載せたところ ほんの一部から反響が大 …
-
ドラクエ3リメイク
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
確定申告開始!
公式には2月16日からですが、 実際は1月下旬よりバタバタで …
-
愛すべき酒場たち
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 自 …
