最近やたら財布が厚いと思ったら、
ポイントカードの山が。
そんなに作ったつもりはないのですが、
気が付くと溜まっているもんですね。
個人的には、いわゆる「ポイ活」など
ポイント集めにそんな興味ないですが、
それでも10枚くらいありました。
そのうち使わないものは確認して廃棄
使うものはスマホのアプリへ入れる、
その作業をひたすら繰り返しました。
いやいや、アプリ入れてから
また個人情報を入れたり大変なこと。
認証やらパスワード設定やら
絶対に忘れる自信があります笑
ただ、終わると財布の薄いこと!
ついでに掃除もしたので
更にスマートになりました。
使う時も探す手間なく
携帯を開けばすぐなので、
あっという間に提示できます。
皆さんはどう管理されてますか?
良し悪しあれど、
アプリにまとめるのは
気持ちスッキリできますね。
公開日:
関連記事
-
連休明けの五月病ですか
なんかやる気のない始まりで 大変申し訳ございません。。 &n …
-
名古屋行ってみました
たまには個人的な話題を。 仕事とは全く関係ないところで 名古 …
-
繁忙期のランチミーティング
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
リニューアル・オープン 事務所
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 実 …
-
愛すべき酒場たち
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 自 …
-
今週お休みさせていただきます
体調不良により今週の更新は お休みとさせていただきます。
-
反対語の意味を持つ言葉とは
そういえば、おかげさまで後遺症もなく 無事に回復することがで …
-
令和6年度 税制改正大綱の雑感
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 毎 …
-
今年は本当に確定申告終わり!
昨年の今頃も同じような内容で、 確定申告終わりみたいなつぶや …
-
日商簿記1級合格!
今週非常に嬉しい知らせがありました。 うちの会社の女性社員の …