最近、某お笑い芸人の方が、
競馬で儲けた当選金の課税について
訴えを起こしたというニュース。
今のところ取り扱いとしては、
当たった馬券に使った分しか
引けないということです。
例えば、1万買って100万になった日に
他のレースでどれだけ外れ馬券を
買ってたとしても、
100万ー1万=99万に対して
税金の計算が行われるのです。
(一時所得の細かい計算は省略)
まあ確かに最終的に収支マイナスで
そこから税金を取られるのは
おかしいと思う気持ちはわかりますが。
ただ、過去にも同じような話があり
やはり納税者が負けてますので、
識者の見解では今回も
裁判には負けてしまうと言われてます。
自分も勝つのは難しいと思います。。
そもそも競馬場で自分が
その外れ馬券を買ったということを
証明することが困難ですからね。
下手すると外れ馬券を集めるなんて
悪いことを考えるやつも。
ただ、ネット投票の普及で
そのような証明ができるようになれば
多少は変わっていくのでしょうか。
ま、競馬などは笑って済むくらいの
掛け金で楽しく遊んで下さい笑
公開日:
関連記事
-
旅写真のつづき
以前に、個人で北九州へ行ったと 投稿したと思いますが、 その …
-
今週お休みさせていただきます
体調不良により今週の更新は お休みとさせていただきます。
-
税理士試験合格発表日です!
毎年この時期になると、 自分には直接に関係なくても なんとな …
-
メディアの正確性
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 ま …
-
同じことの繰り返し?
税理士業務は年一回の決算があり、 毎年同じことの繰り返しとい …
-
新しい市民会館で研修してみました
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 た …
-
税理士試験 科目合格者が出ました!
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 1 …
-
忙しいのに懐かしい味
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
インボイス、電子帳簿、調査…
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
新しい日本語にひっかかる
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 G …