お彼岸を過ぎたというのに、
まだまだ暑い日が続きますね。
よく言われることですが、
自分が子供のころと比べると
季節感がなくなってきている
と思うようになりました。
季節が極端というか、
夏からすぐ冬になってしまい
春秋のちょうどよい温度の季節の
記憶がありません。
ところで、秋といえばやはりこれ
サンマ!
今シーズン初めてで、
いつも行く定食屋さんにて
メニューに「サンマ」の文字を見つけ
0.1秒でメニュー決定笑
程よく塩が振ってあり
大根おろしと身を頂くと
ご飯がどんどん進みます。
また、このサンマは新鮮だったので
内臓もほろ苦く美味しかったです。
という、秋の季節感を全身に感じた
最近の昼食風景でした。
公開日:
関連記事
-
令和5年も大変お世話になりました
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 年 …
-
個人事業税について
ほとんどの方は関係ないですが 「個人事業税」という 都道府県 …
-
口座開設が難しくなっています
弊社顧問先様から 最近グチを聞かされたことです。   …
-
お見積もりは無料ですよね?
前回に引き続き、 最近疑問に思ったことを。 と …
-
川治温泉へ行きました
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 昨 …
-
生まれました!
先日育休に入った社員さんから、 無事女の子を出産したとの と …
-
餃子の無人販売所(いまさら)
時代遅れ感たっぷりの話題ですが、 餃子の無人販売機、増えまし …
-
名古屋行ってみました
たまには個人的な話題を。 仕事とは全く関係ないところで 名古 …
-
出会いの季節-新しい社員
いよいよ新年度、4月になりましたね。 気分一新!あまり自分に …
-
2024年 謹賀新年
明けましておめでとうございます。 代表税理士の庄司です。 & …