11月初旬になると
「税務署からのお知らせ
年末調整書類在中」
なんて大きい封筒が届きます。
またやって参りました、
いつもの年末調整の時期ですね。
ところで、今年は封筒の厚みが
例年より薄いことにお気づきでしょうか。
実は今年より
「年末調整のしかた」
という冊子が同封されなくなりました。
欲しい方は別に請求するのか、
HPよりダウンロードで
入手してほしいということみたいで。
我々からすれば、
やっとそこに気が付いてくれた
というムードであります。。
以前よりお客様から封筒ごと預かり、
毎年使わない冊子を
どれだけ処分してきたか(笑)
分かります、自社で年末調整をする場合
必要だと思います。
ただ、以前よりせめて選択制など
やりようはあったのかなと。
まあ、これで多少でも資源のムダが減れば
良い事かなとは思いますが。
ところで、そんな日々を潤す昼食。
最近よく行くそば屋さん。
そば元本舗 那珂店さん
同じように見えるのですが、
肉そばと、カレーつけです(笑)
チェーン店かと思うんですが、
どちらも大盛で1,000円しないし
味もなかなか美味しいので
最近、那珂市方面に行った時は
寄ることが多いです。
結局最後はそば屋さんの話ですが(^^;
これからも新しいそば屋さんを
日々発掘していこうかと思います!
公開日:
関連記事
-
即買いしたアイテム3選
最近会社で購入したもののうち、 特に気に入ってるものを3つほ …
-
久しぶりの連休を満喫
更新遅れました、ごめんなさい! 久しぶりの休みだったので、 …
-
確定申告ひとまず終わり!
時節柄、また確定申告の話です。 事務所の情報発信ができてませ …
-
反対語の意味を持つ言葉とは
そういえば、おかげさまで後遺症もなく 無事に回復することがで …
-
一流は人を遺す
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 (今回からこのよ …
-
今更ながらAIについて
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 弊 …
-
ケアンズ旅行 その4〆
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 久 …
-
同じことの繰り返し?
税理士業務は年一回の決算があり、 毎年同じことの繰り返しとい …
-
働き方について
以前の投稿で当事務所の人数が 12人と書きましたが、 今日現 …
-
不思議の負け
かの野球の野村監督の名言に、 「勝ちに不思議の勝ちあり、 …