そういえば、おかげさまで後遺症もなく
無事に回復することができました。
非常にラッキーでしたね。
ところで、最近見た内容なのですが
「ありがとう」
の反対の言葉ってなんでしょうか。
それが、
「あたりまえ」
なのだそうで。
ありがとう、は
「有難き」
という、そんなに無い事だから
逆は当たり前ということらしいです。
ありがとうに反対の意味など
今まで人生で考えたこともなかったですが
なるほどそういう事かと思いました。
そう考えると、
「好き」の反対が「嫌い」
では無いのと似てますかね。
確か好きの反対は
「無視」
というコミュニケーションを
完全遮断した状態だったかと。
嫌いという感情があるだけでも
まだ嫌いの対象を意識しているので、
無視の方が好きの対極に来るのかと。
どちらも自分の中で腑に落ちたので
思わずブログに書いてしまいました。
そういう言葉遊び的なことを
療養中に思いついたので笑
公開日:
関連記事
-
お盆休みと相続
弊社ですが、毎年お盆の時期は 13~16日までがお盆休みです …
-
個人事業税について
ほとんどの方は関係ないですが 「個人事業税」という 都道府県 …
-
リニューアル 小物編
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
壺算
先日、金沢へ行ったのですが、 北陸新幹線で暇になり たまたま …
-
定額減税 まだまだ続くよ
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 4 …
-
例の病気でした
先週は初めての休載となってしまい 非常に残念な気持ちでいっぱ …
-
後見制度と税金
特にここ数年ですが、 弁護士さんなどから 被後見人(後見され …
-
3年ぶりの社員旅行へ
世間ではコロナも5種扱いになり、 人々の動きが以前と同様に …
-
士業の商品価値とは
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 我 …
-
定額減税が見えてきましたが
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …