弊社顧問先様から
最近グチを聞かされたことです。
新しく事業を始める方が
法人を設立し銀行口座を開設するとき
非常に審査が厳しく
とても時間がかかるそうです。
最近は犯罪などに不正利用されることが
ニュースなどでも多いので、
ある程度慎重なのはわかります。
しかし、会社設立して2,3か月経っても
まだ審査中とは。。
これだと口座の取引をしたい場合や
そもそも取引相手からの信用の面で
仕事にならないですよね。
ちなみにその方は親族が昔から
会社経営をしておりまして、
その既存の会社も利用している
銀行の口座開設で時間がかかってます。
住所も同じなんですがね。。
逆に言うと、それほどまでに
犯罪に使われる口座というものが
多くなっている証拠でもあるのかなと。
もし新しく会社設立などして
これから事業始めるぞ!という方は、
お気を付けください。
公開日:
関連記事
-
約束の何分前が正解か
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 仕 …
-
小倉智昭氏の訃報
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
定額減税の後処理
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 昨 …
-
反対語の意味を持つ言葉とは
そういえば、おかげさまで後遺症もなく 無事に回復することがで …
-
そろそろ賞与の時期
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 6 …
-
川治温泉へ行きました
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 昨 …
-
appleカーの襲来
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
それでも怒ってしまう
お盆中は時間があったので、 ネットなどで見かけた本を 何冊か …
-
花粉を避けて大洗を歩く
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
個人事業税について
ほとんどの方は関係ないですが 「個人事業税」という 都道府県 …