いつも早めに仕事を進めることを
心がけているのは普通なのですが、
特に今年は3月決算を、
5月25日までに終わらせる!
と意気込んでおりました。
それは、26日から旅へ出たからです!
繁忙期を乗り切ったご褒美ですな。
福岡の方へ行ったのですが、
食べてばかりだったので
いつものように写真でご紹介。
着いて早々にラーメン。
ちょっとしょっぱかったかな。。
でも早速、はかた気分になる。
北九州の焼うどんです(そのまま)。
味は普通でしたが、麺がモチモチだったかな。
その辺が特徴だったかと。
こちらも北九州のソースカツ丼。
こちらも普通。
そうなんです、旅行なのに
大したもの食べてないんです(笑)
まあまあ、ここからが本番です。
一泊目は小倉だったのですが、
鶏料理屋さんがあったので
急に入ってみました。
たたき、炭火焼き、手羽揚げですね。
カウンターでビールを頂きながら、
これらをつまみに最高でした!
ただ、注文しすぎて腹いっぱい。。
「炭焼小屋」という店でしたが、
チェーン店なのかな?
でもとても美味しかったです。
そして最終日、
肉肉うどん+ごぼう天
これも美味しかったです。
味は濃いめなのですが、
ショウガがたっぷり乗っていて
後味はさっぱりと食べられました。
肉も甘めに味付け、
ごぼう天も柔らかく揚げてありました。
最終日は飲めなかったのですが、
これも飲みながらの一品だったかなと。
そして帰る直前、
空港でラーメンをもう一杯(笑)
やっぱり、紅ショウガと高菜、
この組み合わせがないとね。
しかし、こんなに連日そば以外の
麺類を食べたの久しぶりです。
非常に気分転換できた、
最高の旅でした!
分からない人が見たら
何しに行ったのか不明でしょうが、
気になる方は直接自分まで(笑)
公開日:
関連記事
-
役員の退職金
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 た …
-
なるほど、ゼロでねぇ
自分は昔から読書は好きで、 ジャンル問わず勢いで 月に数冊は …
-
愛すべき酒場たち
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 自 …
-
飲食店の売上処理が恐いです…
今日のお話の内容について 飲食店に限った話ではないですが、 …
-
リニューアル・オープン 事務所
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 実 …
-
情報共有の大切さ
情報公開といっても、 当事務所内の情報公開についてです。 & …
-
新しい日本語にひっかかる
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 G …
-
小切手・手形も過去のものに
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
個人事業税について
ほとんどの方は関係ないですが 「個人事業税」という 都道府県 …
-
面白いことを想像する
昨日お客様からミカンを一箱いただき、 食べてみたところ非常に …