ついに、あと3ヶ月弱で
インボイス制度が始まりますが、
自分を含めて我々の業界は
ますます対応に追われております。
インボイス制度の周知や
登録申請は当然として、
弊社の内部の状況を
改めて確認しております。
まずは手間増える問題。
これまでの軽減税率のみでも
確認の手間が増えたところに、
今度は登録番号の確認と
以前より格段に工数が増えます。
もう考えるだけで頭痛いですが。。
新しく人材を増やしたり
機器を新しくしたりと、
様々な投資を行っています。
なので、手間のかかり具合により
値上げなどをお願いするところです。
さらに弊社で使っている会計ソフトの
バージョンアップ料金やら、
さらっと月額使用料が値上げなど
気が付くとこの業界内も
値上げの嵐が吹いております。。
こちらに関しては
別にうちは全く儲かりませんが、
お客様に言うのは心苦しい。
でもイヤなことでも
やるべきことをしっかりと行う、
これが大人なんですよね!泣
そんな時は美味しいもの食べて、
気分を盛り上げます!
そば処 久月
鴨汁そば大盛り
やっぱり夏はそばですね!
ごちそうさまでした。
*次回更新は7月16日以降になります。
公開日:
関連記事
-
歳をとるのも悪くない
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 気 …
-
税務調査の時期になりまして
皆さま、 秋はどのような時期でしょうか。 木々が色づき、なに …
-
佐藤アナの大酒記
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 全 …
-
インボイス、電子帳簿、調査…
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
育休に入ります
弊社社員の方が一人育休です。 弊社は何度も先行 …
-
口座開設が難しくなっています
弊社顧問先様から 最近グチを聞かされたことです。   …
-
おいしいお昼ご飯 その5
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
久しぶりの連休を満喫
更新遅れました、ごめんなさい! 久しぶりの休みだったので、 …
-
税理士のSDGs
昨日、高崎市の Gメッセ群馬というところで、 税理士会の学術 …
-
久々のランチミーティング
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 去 …