あさひ税理士法人

(南町事務所)水戸市南町三丁目3番28号 029-303-8321(備前町事務所)水戸市備前町5番29号 029-221-8432

あさひ税理士法人

(南町事務所)水戸市南町三丁目3番28号 029-303-8321
(備前町事務所)水戸市備前町5番29号 029-221-8432
 受付時間:9:00~17:30

インボイス、電子帳簿、調査…

  • HOME
  • >>
  • 代表税理士のつぶやき
  • >>
  • インボイス、電子帳簿、調査…
  • こんにちは今晩は、

    代表税理士の庄司です。

     

    いよいよ始まってしまいました。

    インボイス制度。

    引き続きお客様から、

    連日お問い合わせを頂きます。

     

    また、来年からは

    電子帳簿保存法も

    いよいよ本格的に運用されます。

     

    しかし気になるのは、

    これら両制度に関係した

    業者の宣伝のすごいこと。。

     

    中には見ている方に

    不安をあおるようなものも。

     

    自分なんかはこういった、

    制度を誇大に吹聴した

    宣伝方法に嫌悪感を抱きます。

     

    当然、税務的には制度を

    守るのは当たり前なのですが、

    こういった方々は、

    調査の現場を知っているのかなと。

     

    もっと基本的に

    守るべきものがあると思うんですよね。

     

    いまだに調査の見られるポイントは

    以前からさほど変わっておりません。

     

    期末の売掛・棚卸

    売上の計上もれ

    個人的経費の混同

    など、典型ですね。

     

    まずは普段からそういう部分を

    しっかりチェックするべきかと。

     

    その上で、インボイスなどの

    対応についても行うのが

    本筋ではないかと思います。

     

    というわけで、

    今週のお昼です。

     

     

     

     

    水戸駅構内にあるお蕎麦屋さん

    「唐揚げそば」

    入り口に名物と書いてあったので

    思わず頼んでしまいました。

    そばというより唐揚げを食べた

    という感じでした(笑)

     - 代表税理士のつぶやき

    一つ前のページに戻る

      関連記事