こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
新しく入った社員の方へ
年末調整の研修をしました。
そして、改めて、
10年前より山ほど複雑に
難しくなったと痛感。。
書類も以前は基礎控除申告書は無くて
扶養と保険のみだったのに。
説明している自分が
途中で止まることがしばしば。
確認して説明して、
なんか格好悪いですよね(笑)
さらに複雑にしてるのが、
配偶者控除関係
所得金額調整控除
などは、本人以外の所得や
扶養関係の情報が必要になり、
気を使う部分が多すぎます。
ホント、説明しているうちに
年末調整がイヤになってきました(^^;
いえいえ、うそです!
ちゃんとお仕事ですので、
しっかりとこなしていく所存ですので!
お客様各位におかれましては、
なるべく早めに書類の方
ご提出をお願いいたしますm(__)m
公開日:
関連記事
-
自分で作った料理たち
いきなりですが、結構料理が好きです。 これまで作った料理で …
-
定額減税 まだまだ続くよ
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 4 …
-
現場での緊張感
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 こ …
-
美味しいお店に再訪/会社飲み会
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 か …
-
奨学金返済がついに終了
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 自 …
-
令和6年度 税制改正大綱の雑感
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 毎 …
-
ケアンズ旅行 その2
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 旅 …
-
面白いことを想像する
昨日お客様からミカンを一箱いただき、 食べてみたところ非常に …
-
旅写真のつづき
以前に、個人で北九州へ行ったと 投稿したと思いますが、 その …
-
約束の何分前が正解か
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 仕 …