こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
新しく入った社員の方へ
年末調整の研修をしました。
そして、改めて、
10年前より山ほど複雑に
難しくなったと痛感。。
書類も以前は基礎控除申告書は無くて
扶養と保険のみだったのに。
説明している自分が
途中で止まることがしばしば。
確認して説明して、
なんか格好悪いですよね(笑)
さらに複雑にしてるのが、
配偶者控除関係
所得金額調整控除
などは、本人以外の所得や
扶養関係の情報が必要になり、
気を使う部分が多すぎます。
ホント、説明しているうちに
年末調整がイヤになってきました(^^;
いえいえ、うそです!
ちゃんとお仕事ですので、
しっかりとこなしていく所存ですので!
お客様各位におかれましては、
なるべく早めに書類の方
ご提出をお願いいたしますm(__)m
公開日:
関連記事
-
定額減税の後処理
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 昨 …
-
在宅勤務
個人的な内容ですが、 今日コロナワクチン2回目接種(ファイザ …
-
あさひ税理士法人 備前町事務所 代表税理士について
概要欄には名前が「庄司」くらいしか載せていませんので、もう少 …
-
休み前の昼食会
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
まずは年末調整を考えましょう
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
バランスの取れた生き方
仕事に限らず、人生において 「バランス」 は、かなり重要だと …
-
ケアンズ旅行 その1
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 こ …
-
appleカーの襲来
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
職務上の守秘義務
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 我 …
-
そろそろ税務調査の季節ですね
夏の風物詩といえば、 スイカや花火・お祭りなど 楽しい事柄が …