明けましておめでとうございます。
代表税理士の庄司です。
今年は新年早々
地震や事故などが起きてしまい、
不穏な始まりとなってしまいました。
しかしニュース(特に海外)を見ると、
災害現場で救助に当たる方や
事故現場でのCAさんの働きなど、
改めて日本の現場における
レベルの高さを知ることになりました。
最近、日本の将来について
悲観論もかなり聞くこともありますが、
このような場面に直面した時
やはり日本は良い国なのだという
深い思いを得ることができますね。
ところで、昨年も正月のブログで
検証を行っていた目標ですが、
「さまざまな権限の委譲と
人と人のコミュニケーション」
についてどうなったかというと、
昨年の一番のイベントだった
リフォームにより進んだ気がします。
自分と他に皆さんの作業場所が
ちょっと離れてしまったため、
「ある程度の権限を委譲し
作業を任せる必要がある」
ことと
「離れていてもコミュニケーションを
取れるような環境が必要」
の2点について注力しました。
その結果として2年越しの目標に
まあまあ近づいたことができました。
来年もさらにこれを進めて、
自分が必要ないと言われるように
頑張ろうと思います(笑)
ちなみに、今年のおみくじは
「末吉」
でした。
丁度良いくらいですね!
さてさて、というわけで
今年も忙しい中にもかかわらず、
このブログをご覧いただき
誠にありがとうございました。
正直言って自分でも
今週は薄い内容のブログだなと
反省することも多々ありますが、
引き続きご愛顧のほど
よろしくお願いいたします。
公開日:
関連記事
-
3月決算法人申告も大詰め
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 昨 …
-
生まれました!
先日育休に入った社員さんから、 無事女の子を出産したとの と …
-
例の病気でした
先週は初めての休載となってしまい 非常に残念な気持ちでいっぱ …
-
不思議の負け
かの野球の野村監督の名言に、 「勝ちに不思議の勝ちあり、 …
-
ツタが最後に生き残る
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
一流は人を遺す
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 (今回からこのよ …
-
名古屋行ってみました
たまには個人的な話題を。 仕事とは全く関係ないところで 名古 …
-
春の筑波山 / 気になってたお店でお昼
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
消費税を廃止 大企業優遇反対?
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
6月調査とお昼ご飯
今年はこの時期にめずらしく、 6月に顧問先の税務調査がありま …