こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
我々の仕事そのものの価値について
考えさせれらることがあります。
SNSなどの投稿などで見るのが、
士業の仕事については
目に見えない or 見えにくいので
その価値を理解しにくいのでは、
という内容です。
例えば、我々の場合ですと、
確定申告について相談を受け
書き方などを教えたとします。
教えられる側からすると
言われた通り書くだけなので、
さも簡単にできて終わるような
錯覚にとらわれてしまいがちです。
しかし、そのアドバイスというのは
膨大な時間に基づく経験や知識を使い、
かつ本人が全く気が付いてない部分まで
先回りして考えて
言葉に落とし込んでいます。
でもそういう見えない部分について
お客様へ商品として売る時には、
目に見えるものに比べると
価値を見出されにくいです。
だからと言ってお客様を責める
というわけではないです。
その価値をうまく伝えられない
我々にも責任があるかと。
この問題は常に頭に付きまとい
ぐるぐる巡っている問題です。
なので、ここぞというときは
しっかり目に見える資料を
ガッツリ作るもの良いですね笑
ま、冗談はさておき
士業の方は皆さんそうでしょうが、
そういった難しい点があることを
少しでも知っておいていただければ
心持ち救われますので笑
公開日:
関連記事
-
お見積もりは無料ですよね?
前回に引き続き、 最近疑問に思ったことを。 と …
-
最近食べたガッツリ昼飯
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 久 …
-
研修制度について
弊社では定期的に研修を実施しています。 社内で …
-
2022年もありがとうございました
今年も残すところあと1日となりました。 皆さまは2022年、 …
-
ナツメヤシの実
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
社員旅行で心の洗濯
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 す …
-
久しぶりの休みに
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 確 …
-
テーマパークの料金もインフレ?
弊社ではコロナ前には年に一回、 社員旅行を企画して催しており …
-
消費税を廃止 大企業優遇反対?
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
ポイントカード アプリ化
最近やたら財布が厚いと思ったら、 ポイントカードの山が。 そ …