こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
我々の仕事そのものの価値について
考えさせれらることがあります。
SNSなどの投稿などで見るのが、
士業の仕事については
目に見えない or 見えにくいので
その価値を理解しにくいのでは、
という内容です。
例えば、我々の場合ですと、
確定申告について相談を受け
書き方などを教えたとします。
教えられる側からすると
言われた通り書くだけなので、
さも簡単にできて終わるような
錯覚にとらわれてしまいがちです。
しかし、そのアドバイスというのは
膨大な時間に基づく経験や知識を使い、
かつ本人が全く気が付いてない部分まで
先回りして考えて
言葉に落とし込んでいます。
でもそういう見えない部分について
お客様へ商品として売る時には、
目に見えるものに比べると
価値を見出されにくいです。
だからと言ってお客様を責める
というわけではないです。
その価値をうまく伝えられない
我々にも責任があるかと。
この問題は常に頭に付きまとい
ぐるぐる巡っている問題です。
なので、ここぞというときは
しっかり目に見える資料を
ガッツリ作るもの良いですね笑
ま、冗談はさておき
士業の方は皆さんそうでしょうが、
そういった難しい点があることを
少しでも知っておいていただければ
心持ち救われますので笑
公開日:
関連記事
-
聞く力
たまたまネット記事を見ていたら、 ひろゆき氏の記事が。 聞く …
-
3月決算終わり!お昼祭り
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 や …
-
ケアンズ旅行 その1
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 こ …
-
お酒の良し悪しを分かる大人
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
あの震災も一昔前になって
先日、お客様のところで雑談中、 そういえば震災って12年前に …
-
新規のお客様の面談にて
既存のお客様や他士業の方より 新しいお客様のご紹介を 頂くこ …
-
壺算
先日、金沢へ行ったのですが、 北陸新幹線で暇になり たまたま …
-
おいしいお昼ご飯 その3
久々にお昼ご飯シリーズです! 写真を見返していると、 今日ま …
-
ケアンズ旅行 その4〆
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 久 …
-
インボイス、値上げ、手間…
ついに、あと3ヶ月弱で インボイス制度が始まりますが、 自分 …