こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
GW明けの仕事開始、
正直ダルいという方も
たくさんおられるかと思います。
非常に分かります(笑)
なので、今回のブログも
手抜き感満載でお送りします。
日本語もこれまで長い期間を経て
新しい言葉や使われなくなった言葉、
さまざまな変遷があったと思います。
そんな中で、最近気になったのは
「塩味」です。
これを、「えんみ」と読むことが
とても多くなっている気がします。
自分なんかは「しおあじ」としか
読めなかったので、
何となく違和感を感じています。
自分が無知なだけで
昔からそうだったのでしょうか(^^;
また、これは読み方でないのですが、
「完食」という言葉。
こちらも以前は全く聞きませんでしたが
良く聞くようになってきた気がします。
どちらかというと
こちらの方が違和感が強くて、
食べ物に「完」という言葉は
合わないと思います。
完了、など仕事が終わったときに
使われるイメージでした。
ま、これらの意見は
全くの個人的なボヤキですので、
異論反論は認めます笑
自分も言葉遣いについて
おそらく分かっていない方だと
いまだに思っていますが、
なるべくなら美しい日本語を
使えるように日々勉強ですね。
公開日:
関連記事
-
2025年 謹賀新年
明けましておめでとうございます。 代表税理士の庄司です。 & …
-
定額減税の後処理
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 昨 …
-
職務上の守秘義務
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 我 …
-
7月になりましたね、すぐに夏!
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 梅 …
-
ブログ開始から2年経ったようです
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 気 …
-
ポイントカード アプリ化
最近やたら財布が厚いと思ったら、 ポイントカードの山が。 そ …
-
今更ながらAIについて
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 弊 …
-
2022年もありがとうございました
今年も残すところあと1日となりました。 皆さまは2022年、 …
-
株価は上がるの?/最近のお昼
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
在宅勤務
個人的な内容ですが、 今日コロナワクチン2回目接種(ファイザ …