あさひ税理士法人

(南町事務所)水戸市南町三丁目3番28号 029-303-8321(備前町事務所)水戸市備前町5番29号 029-221-8432

あさひ税理士法人

(南町事務所)水戸市南町三丁目3番28号 029-303-8321
(備前町事務所)水戸市備前町5番29号 029-221-8432
 受付時間:9:00~17:30

マスメディアの論調について

こんにちは今晩は、

代表税理士の庄司です。

 

いつもと同じなのですが、

今回も完全に個人の意見ですので

予めご了承ください。

 

最近の話題といえば、

新総裁に初の女性が選ばれて

総理になるのでは、という話が

ニュースに流れていますね。

 

しかしどうも今のマスコミの姿勢なのか

ネガティブな言葉が多い気がします。

 

茨の道、○○の課題は?、など

否定的な文字ばかりが並んでいるような。

当然期待する話題もありますが

どちらかというとマイナスの話題を

多く取り上げている気がします。

 

これは自分も昔から気になっていたんですが

日本人って他者への素直な賞賛が

重要視されておらず、

むしろやらない方が美徳といった

雰囲気さえ感じます。

 

それよりもネガティブな意見の方が

好まれる傾向があるのでしょうか。

そのためマスメディアも

それに乗っかっているのかなと。

 

もうちょっと人を褒めるとか

期待を込めて応援するとか、

ま、今回の件とはちょっと

ずれるかもしれませんが、

もっと普通になればいいなと思います。

 

それはSNSなどのネットについても

同様だと思っていますが、

さすがに最近酷い気がしたので

少し書かせていただきました。

 

ネガティブよりポジティブが

好きな税理士の一意見でした。

 - 代表税理士のつぶやき

一つ前のページに戻る

  関連記事