ちょうど2年後
令和5年10月1日より
消費税のインボイス制度が開始されます。
ホント簡単に言うと、
「消費税を納めていない事業者は、
消費税を取引先から
受け取れなくなるかも制度」
です(と理解してます)。
今まで売り上げが1000万以下で
消費税を納めていなかった事業者は、
よーく検討しておかないと
大変なことになるかもしれません。
大手の事業者との取引があるならば
消費税を納めるようにならないと、
取引ができなくなるかもしれません。
また、一般消費者の個人のみ相手の所は、
そのまま消費税を納めないままでも
別に差し支えないかもしれませんし。
消費税の権威・熊王先生の研修を見て
思わず書いてしまいましたが、
既に消費税を納めている事業者の方は、
それほど影響はございませんので。
2年なんてあっという間です
お早目の準備をお勧めします!
最終更新日:
関連記事
-
消費税を廃止 大企業優遇反対?
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
3月決算もいよいよ大詰め
またまた毎年のことながら、 5月末は3月決算法人の申告期限で …
-
おいしいお昼ご飯 その2
また食べ物の話題かと お叱りを受けるかもしませ …
-
おいしいお昼ご飯
以前、そば屋さんの写真を載せたところ ほんの一部から反響が大 …
-
旅写真のつづき
以前に、個人で北九州へ行ったと 投稿したと思いますが、 その …
-
それでも怒ってしまう
お盆中は時間があったので、 ネットなどで見かけた本を 何冊か …
-
3月決算法人申告も大詰め
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 昨 …
-
小切手や手形も、もはや過去のものなのか
11月より小切手や手形の 取立手数料が大幅に増えました。 & …
-
リニューアル 小物編
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
日本の刑法
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 投 …