年末ですね。
月並みですが、今年を振り返り
来年考えていることを
つらつらと書き出してみます。
(今年できたこと)
・過去からのしがらみの整理
これは色々です。
詳しくは書けませんが、色々あったのが
とてもスッキリしました笑
・ホームページの運用、更新
まさに今行っていますが、やっとです。
あとは継続して更新できるか、ですね。
(来年してみよう)
・人への投資
専門知識の習得・人材の募集など、
これまで以上に重点項目です。
・職場環境の改善
建物や設備の古さがあるので、
大掛かりな改修を含めた工事。
また、作業の自動化のための設備など、
仕事時間を短縮できる投資。
これらは士気や数字に反映するため、
年明けできるところから行います。
来年の今頃見返してみて、
どうなったかの検証も必要ですね。
さてさて、どうなるか楽しみです。
みなさま良いお年をお迎えください。
公開日:
関連記事
-
旧友訪ねて福山へ
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 旧 …
-
口座開設が難しくなっています
弊社顧問先様から 最近グチを聞かされたことです。   …
-
新しい市民会館で研修してみました
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 た …
-
生命保険と税務
税理士という職業をやっていると 必ず出会う内容が、「生命保険 …
-
あの震災も一昔前になって
先日、お客様のところで雑談中、 そういえば震災って12年前に …
-
また詐欺メールが活発に
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
反対語の意味を持つ言葉とは
そういえば、おかげさまで後遺症もなく 無事に回復することがで …
-
最近食べたガッツリ昼飯
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 久 …
-
育休に入ります
弊社社員の方が一人育休です。 弊社は何度も先行 …
-
確定申告ひとまず終わり!
時節柄、また確定申告の話です。 事務所の情報発信ができてませ …