時節柄、また確定申告の話です。
事務所の情報発信ができてませんね。
反省します。。
ただこの時期は、鬼のような忙しさの
確定申告が終わってホッとできる
次の繁忙期との谷間です。
とはいえ、コロナによる延長が
今年も可能となっておりますので、
弊社でもそのような案件は残ってます。
なので例年みたいに完全にスッキリとは
気持ちが晴れないんですね。
しかしコロナになって延長があり
何となく考えていることは、
所得税の確定申告期限を恒常的に
3月末日にして欲しいということ!
(ちなみに消費税は3月末期限です)
そうすれば消費税とも期限が合うし、
年度末でピッタリかなと思います。
いや、単なる自分の仕事の力量不足の
言い訳に聞こえそうですね(笑)
公開日:
関連記事
-
すべき論はダメ
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
いよいよ確定申告も大詰め
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
新しい日本語にひっかかる
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 G …
-
研修制度について
弊社では定期的に研修を実施しています。 社内で …
-
職務上の守秘義務
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 我 …
-
おいしいお昼ご飯 その2
また食べ物の話題かと お叱りを受けるかもしませ …
-
オートダビング版に驚き
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
久しぶりの休みに
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 確 …
-
6月調査とお昼ご飯
今年はこの時期にめずらしく、 6月に顧問先の税務調査がありま …
-
難しいことを分かりやすく
我々税理士の仕事では、 お客様に難しい税務のお話を 説明しな …