お彼岸を過ぎたというのに、
まだまだ暑い日が続きますね。
よく言われることですが、
自分が子供のころと比べると
季節感がなくなってきている
と思うようになりました。
季節が極端というか、
夏からすぐ冬になってしまい
春秋のちょうどよい温度の季節の
記憶がありません。
ところで、秋といえばやはりこれ
サンマ!
今シーズン初めてで、
いつも行く定食屋さんにて
メニューに「サンマ」の文字を見つけ
0.1秒でメニュー決定笑
程よく塩が振ってあり
大根おろしと身を頂くと
ご飯がどんどん進みます。
また、このサンマは新鮮だったので
内臓もほろ苦く美味しかったです。
という、秋の季節感を全身に感じた
最近の昼食風景でした。
公開日:
関連記事
-
株価は上がるの?/最近のお昼
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
花粉を避けて大洗を歩く
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
確定申告開始!
公式には2月16日からですが、 実際は1月下旬よりバタバタで …
-
3月決算もいよいよ大詰め
またまた毎年のことながら、 5月末は3月決算法人の申告期限で …
-
後見制度と税金
特にここ数年ですが、 弁護士さんなどから 被後見人(後見され …
-
研修会のお昼
毎年12月1日、年末調整について 勉強会を開いています。 毎 …
-
ドンキ!
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 以 …
-
餃子の無人販売所(いまさら)
時代遅れ感たっぷりの話題ですが、 餃子の無人販売機、増えまし …
-
聞く力
たまたまネット記事を見ていたら、 ひろゆき氏の記事が。 聞く …
-
今更ながらAIについて
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 弊 …