お彼岸を過ぎたというのに、
まだまだ暑い日が続きますね。
よく言われることですが、
自分が子供のころと比べると
季節感がなくなってきている
と思うようになりました。
季節が極端というか、
夏からすぐ冬になってしまい
春秋のちょうどよい温度の季節の
記憶がありません。
ところで、秋といえばやはりこれ
サンマ!
今シーズン初めてで、
いつも行く定食屋さんにて
メニューに「サンマ」の文字を見つけ
0.1秒でメニュー決定笑
程よく塩が振ってあり
大根おろしと身を頂くと
ご飯がどんどん進みます。
また、このサンマは新鮮だったので
内臓もほろ苦く美味しかったです。
という、秋の季節感を全身に感じた
最近の昼食風景でした。
公開日:
関連記事
-
難しいことを分かりやすく
我々税理士の仕事では、 お客様に難しい税務のお話を 説明しな …
-
いよいよ確定申告も大詰め
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
旅写真のつづき
以前に、個人で北九州へ行ったと 投稿したと思いますが、 その …
-
今年できたこと、来年したいこと
年末ですね。 月並みですが、今年を振り返り 来年考えているこ …
-
appleカーの襲来
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
新人研修が進みます
4月より新しく入った新人の方に、 基礎からの研修を進めていま …
-
物価上昇の折
ほかの事務所などでは、 もう確定申告業務が終わりました! な …
-
嵐の前の、平和な時間
税理士業界の繁忙期は、 おおよそ12~5月が多いと思います。 …
-
あさひ税理士法人 備前町事務所 代表税理士について
概要欄には名前が「庄司」くらいしか載せていませんので、もう少 …
-
インスタ見て買い物する?
最近の若い方々はインスタを見て オススメの商品を買うと聞きま …