昨年の今頃も同じような内容で、
確定申告終わりみたいなつぶやきが
あったと記憶しております。
しかし、昨年はコロナで4月15日まで
申告期限延長があったため、
そこまで緊張感がなかった気がします。
今年は3月15日にて確定申告終了!
でも、無事に終えることができました。
ここ2年は延長されておりましたが
久しぶりに本来の期限に戻ったので、
ホントめちゃくちゃクタクタです。。
やっぱり期限を3月末にしてくれないかと
改めて思ってしまう弱い心(笑)
でもハッキリと終わりと区切れるので
それはそれで良いのかもしれませんね。
そんな一年で一番ボロボロの日の夕食は
元気に飲みに行くぞ!ではなく、
よく行く、ぶたまる食堂の
「トンテキ定食」を頂きました。

ガーリックチップ一杯の豚肉で
疲労回復狙いです。
これで飲みに行く元気をgetします(笑)
さて、今週末は昼間から飲むぞ~!!
公開日:
関連記事
-
インボイス制度について
ちょうど2年後 令和5年10月1日より 消費税のインボイス制 …
-
社員旅行 番外編
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 せ …
-
恒例のランチミーティング
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 毎 …
-
年末調整の時期ですね
そろそろ年末調整の時期です。 通常ですと我々の業界では、 こ …
-
インボイス制度について2
以前、消費税のインボイス制度について 概要を説明しました。 …
-
上半期終了です!
今年は梅雨もあっという間に抜けて いきなりの猛暑に襲われてい …
-
恐ろしい年末調整/はじめての資さんうどん
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 1 …
-
嵐の前の、平和な時間
税理士業界の繁忙期は、 おおよそ12~5月が多いと思います。 …
-
インボイス、電子帳簿、調査…
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
税理士のSDGs
昨日、高崎市の Gメッセ群馬というところで、 税理士会の学術 …
