弊社ではコロナ前には年に一回、
社員旅行を企画して催しておりました。
5月末で繁忙期の区切りがつくので、
その後に行くことが多かったです。
そしてやっと今年になり、
コロナも落ち着きてきたということで
久しぶりの社員旅行を開催することに!
そこで皆さんの希望を聞いて
目的地を考えたところ、
USJが良いということになりました。
どれどれ、チケットはどんなもんかと思い
HPから種類など色々見てみると、
まずチケットの種類が多すぎて
おっさんには理解が難しい(笑)
入場券やら早く入れるパスやら、
どれを買えばいいのか
とても理解に時間がかかる。。
さらに必要なチケットを検討して
金額がいくらくらいかかるのかを見たら
一人2万前後かかるのではないですか!
ま、これも皆の意見を聞いて、
必要なチケットを選んだ結果なのです。。
古い話ですが、以前に行ったときなどは、
半分以下で済んだような。。。
こんなところもインフレかと
勝手に思った今日この頃でした(笑)
公開日:
関連記事
-
インボイスの混乱 続く
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 ま …
-
お見積もりは無料ですよね?
前回に引き続き、 最近疑問に思ったことを。 と …
-
育休に入ります
弊社社員の方が一人育休です。 弊社は何度も先行 …
-
社員研修という名の旅行 その2
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 さ …
-
聞く力
たまたまネット記事を見ていたら、 ひろゆき氏の記事が。 聞く …
-
日本の刑法
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 投 …
-
同じことの繰り返し?
税理士業務は年一回の決算があり、 毎年同じことの繰り返しとい …
-
後見制度と税金
特にここ数年ですが、 弁護士さんなどから 被後見人(後見され …
-
飲食店にも活気が
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 や …
-
決算期末に暑気払い
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 当 …