自分は昔から読書は好きで、
ジャンル問わず勢いで
月に数冊は買っております。
さて、最近この本を買いました。
最近は老後2000万など
貯蓄や投資を勧める本が多い中、
逆に使う方に視点をおいた内容でした。
この本によれば、自分の歳だと
資産を取り崩し始めるとか。
いやいや、そんな資産ないですよ笑
ただし、「ゼロで死ね」という通り
自分に新しい発想を与えてくれて
よくありがちな啓発本などよりは
興味深く読ませていただきました。
あ、自分はこの本の関係者と
何ら利害関係はありませんので笑
公開日:
関連記事
-
確定申告の最盛期
最初に謝ります、ごめんなさい。 今回はつぶやき更新できません …
-
新規のお客様の面談にて
既存のお客様や他士業の方より 新しいお客様のご紹介を 頂くこ …
-
お店の全て知る者
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 年 …
-
約束の何分前が正解か
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 仕 …
-
上半期終了です!
今年は梅雨もあっという間に抜けて いきなりの猛暑に襲われてい …
-
おいしいお昼ご飯 その4
いよいよ確定申告期間が始まり 社内も何となくソワソワして、 …
-
そろそろ税務調査の季節ですね
夏の風物詩といえば、 スイカや花火・お祭りなど 楽しい事柄が …
-
好きな本を読んで休憩中
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
情報共有の大切さ
情報公開といっても、 当事務所内の情報公開についてです。 & …
-
寒い時期は鍋ですな
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …