いきなりですが、結構料理が好きです。
これまで作った料理で
上手く出来た3つを載せてみます。
「鶏肉とねぎを市販のたれで」
余っていたニンニク味噌だれで
適当に焼いたら美味しかった!
さすが市販のたれ凄いですね。
ちなみに、自分の料理は時短命なので
バリバリ市販の調味料使います!
「ナポリタン風に残り野菜を入れて」
ナポリタンが食べたくなって
冷蔵庫の余ってる野菜を入れて
ケチャップで味付けしたら
絶妙な味付けでした。
おそらく二度と作れません笑
次は番外編
「ある日の娘の弁当」
キャラ弁とか不可能、
これが精一杯の弁当です。
ふたを開けた瞬間の
娘の顔が目に浮かぶ。。
心より陳謝しますm(__)m
やっぱり絵的に寂しいので、
今後の食べ物シリーズは
外食した時のものを集めます!
でも料理は頑張ります!笑
公開日:
関連記事
-
2025年 謹賀新年
明けましておめでとうございます。 代表税理士の庄司です。 & …
-
ピーターの法則?
先日、ふと聞いた、 「ピーターの法則」 が気になり調べてみま …
-
また扶養控除が縮小の流れ?
最近ニュースにもなっておりますが、 少子化対策として政府が …
-
資本装備率って何?
たまたまネット記事を見ていたら 「資本装備率」 なる言葉を見 …
-
面白いことを想像する
昨日お客様からミカンを一箱いただき、 食べてみたところ非常に …
-
おいしいお昼ご飯 その3
久々にお昼ご飯シリーズです! 写真を見返していると、 今日ま …
-
久々のミーティング後ランチ
下半期に入るということで、 6月までの振り返りや、 インボイ …
-
確定申告の最盛期
最初に謝ります、ごめんなさい。 今回はつぶやき更新できません …
-
法人化8周年&ブログ3周年
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 時 …
-
創業と守成
また療養中に色々考えていたことを一つ。 「創業と守成」 知っ …