こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
実は、1年くらい前から
計画を進めていたのですが、
事務所をリフォームして
事務所をワンフロア化しました。
今まで2,3Fにバラバラにあったので
作業効率がどうしても落ちていました。
それを解消することと、
やはり新しい方が気持ちいいので
今回のリフォームとなりました。
ちょっとだけ写真を載せます。
(なお引っ越し前の写真なので、
一部備品等は設置前となります)
まずは玄関です。自動ドアにしました。
これで荷物を持ったままでも
楽に出入りできるように。
そして玄関の中。
ちなみに、靴箱はフタがあります。
(敷いてある新聞は取りました笑)
そして執務室、
皆さんが仕事をする部屋です!
「スタイリッシュ」がテーマで
今回のリフォームは行いました。
それに沿った白と黒を基調とした
シンプルなデザインになっています。
これは結構気に入っているとこで、
一部廊下の上部が
吹き抜けとなっております。
ガラスの部分は
2Fの自分の部屋です。
次はミーティングルーム。
お客様がいらしたときは、
こちらの部屋で応対します。
そしてその自分が
普段使う部屋となります。
こちらにも打ち合わせができる
机と椅子を置いてあります。
でも、急に広い部屋をもらったので、
なんだかソワソワしますよ(笑)
ということで、ちょっとだけ
新しい事務所をお見せしました。
9月よりこちらで仕事をしています。
皆さんが気分よく過ごせるよう、
さらに色々考えようと思います。
公開日:
関連記事
-
テーマパークの料金もインフレ?
弊社ではコロナ前には年に一回、 社員旅行を企画して催しており …
-
秋といえば…
お彼岸を過ぎたというのに、 まだまだ暑い日が続きますね。 & …
-
おいしいお昼ご飯
以前、そば屋さんの写真を載せたところ ほんの一部から反響が大 …
-
定額減税が見えてきましたが
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
ブログ開始から2年経ったようです
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 気 …
-
確定申告の最盛期
最初に謝ります、ごめんなさい。 今回はつぶやき更新できません …
-
忘れたころに、支払調書のおたずねが
お客様のもとへ税務署から、 様々な郵便物が届きます。 &nb …
-
法人化8周年&ブログ3周年
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 時 …
-
働き方について
以前の投稿で当事務所の人数が 12人と書きましたが、 今日現 …
-
物価上昇の折
ほかの事務所などでは、 もう確定申告業務が終わりました! な …