こんにちは今晩は、
代表税理士の庄司です。
最近やっと秋らしく、
夜も寒いくらいになって
暑さが落ち着くのはいいんですが、
急だと体調が狂ってしまいますね。
そういえば、小切手・手形も
ほとんど見なくなりましたね。
以前も話題になったかもしれませんが、
手形や小切手に係る手数料が上がり、
2026年度末までに全面的に電子化など
廃止の方向へ進んでいるようです。
その代わり、電子記録債権、という
ネットバンキングなどで利用できる
手形のようなものに変ってきてます。
これはこれで便利で、
金額を分割して割引できたり
なかなか優秀な代物です。
ま、簿記の教本など見てみると、
いまだに小切手や手形の内容が
項目として書いてあります。
自分の世代だと、
勉強も実務もまさに必須で
仕事上で良く出会う身近なもの
という感覚でしたよね。
ま、こうやって電子化が進み、
そのうち現金すら電子マネー化されて
紙のお札なんかも無くなるでしょうな。
ところで、先日の岡山行の帰り
新幹線に乗ったのですが、
そこで例のアイスを頂きました。
話によると、めちゃくちゃ固いとか。
実際に開けてみました。
確かに、付属のスプーンだと
まったく歯が立たない(笑)
普通は少しくらい刺さるのですが、
1mmも入らない感じです(笑)
しばらく放っておいて溶かして
30分くらいかけて食べました(^^;
とても美味しかったです。
公開日:
関連記事
-
「謹賀新年」自分で考え決められること
今年もよろしくお願いいたします。 毎週更新する記録を伸ばすべ …
-
それでも怒ってしまう
お盆中は時間があったので、 ネットなどで見かけた本を 何冊か …
-
インボイス、値上げ、手間…
ついに、あと3ヶ月弱で インボイス制度が始まりますが、 自分 …
-
お酒の良し悪しを分かる大人
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
育休に入ります
弊社社員の方が一人育休です。 弊社は何度も先行 …
-
年度末にいつもの体調悪
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 も …
-
オートダビング版に驚き
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
ナツメヤシの実
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
名古屋行ってみました
たまには個人的な話題を。 仕事とは全く関係ないところで 名古 …
-
美味しいお店に再訪/会社飲み会
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 か …