仕事に限らず、人生において
「バランス」
は、かなり重要だと思っています。
仕事・遊び・休息・勉強など、
どれが過ぎても良い事はないでしょう。
経営においてもバランスは重要で、
弊社のみならずお客様の経営についても
その視点でお話しすることが多いです。
自分が考える経営で大切なことは
「公平性」と「バランス」
かなと思っています。
もっとも、いつも均衡を保つだけも
つまらないので、
たまにはバランスをあえて壊すことも
必要でしょうね。
公開日:
関連記事
-
ピーターの法則?
先日、ふと聞いた、 「ピーターの法則」 が気になり調べてみま …
-
令和6年度 税制改正大綱の雑感
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 毎 …
-
確定申告の最盛期
最初に謝ります、ごめんなさい。 今回はつぶやき更新できません …
-
確定申告開始!
公式には2月16日からですが、 実際は1月下旬よりバタバタで …
-
歳をとるのも悪くない
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 気 …
-
法人化8周年&ブログ3周年
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 時 …
-
物価上昇の折
ほかの事務所などでは、 もう確定申告業務が終わりました! な …
-
最近ヒットした専門書
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
確定申告期限延長のお知らせ
やはり今年も延長されましたね。 ただ、確定申告のみならず、 …
-
奨学金返済がついに終了
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 自 …