仕事に限らず、人生において
「バランス」
は、かなり重要だと思っています。
仕事・遊び・休息・勉強など、
どれが過ぎても良い事はないでしょう。
経営においてもバランスは重要で、
弊社のみならずお客様の経営についても
その視点でお話しすることが多いです。
自分が考える経営で大切なことは
「公平性」と「バランス」
かなと思っています。
もっとも、いつも均衡を保つだけも
つまらないので、
たまにはバランスをあえて壊すことも
必要でしょうね。
公開日:
関連記事
-
最近食べた美味しかったの
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 た …
-
6月調査とお昼ご飯
今年はこの時期にめずらしく、 6月に顧問先の税務調査がありま …
-
定額減税 まだまだ続くよ
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 4 …
-
あの震災も一昔前になって
先日、お客様のところで雑談中、 そういえば震災って12年前に …
-
また詐欺メールが活発に
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
お酒の良し悪しを分かる大人
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 最 …
-
物価上昇の折
ほかの事務所などでは、 もう確定申告業務が終わりました! な …
-
創業と守成
また療養中に色々考えていたことを一つ。 「創業と守成」 知っ …
-
3月決算もいよいよ大詰め
またまた毎年のことながら、 5月末は3月決算法人の申告期限で …
-
保育園の入所って大変です
以前の投稿で、弊社の社員のうち 育児休業を取った方がいると …