以前の投稿で当事務所の人数が
12人と書きましたが、
今日現在、全員が正社員として
働いています。
当事務所では各人ごとに
一日の働くことができる時間や、
金額的に扶養の範囲など、
各々の事情を話してもらい、
その上で労働契約を結んでいます。
今はたまたま全員がフルタイムで、
社会保険加入対象になっています。
小さなお子さんがいる女性の方は
保育所に預けてフルタイムで
仕事をしてもらっています。
ただ、状況が変わることもあるので
その都度に打合せをして、
労働契約・仕事の内容などの
変更に対処しています。
なお、お子さんの体調悪化など
急な休暇や早退等に対する
迅速な対応は他に負けません!笑
公開日:
関連記事
-
小倉智昭氏の訃報
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
歳をとるのも悪くない
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 気 …
-
今週お休みさせていただきます
体調不良により今週の更新は お休みとさせていただきます。
-
テーマパークの料金もインフレ?
弊社ではコロナ前には年に一回、 社員旅行を企画して催しており …
-
人生の行く末までも考える仕事
ある顧問先様へ訪問し、 社長との打ち合わせがありました。 最 …
-
気がつくと1年をとうに過ぎておりました
まったく気がつくのが遅いのですが、 昨年8月に始めたこのブロ …
-
確定申告期限延長のお知らせ
やはり今年も延長されましたね。 ただ、確定申告のみならず、 …
-
また詐欺メールが活発に
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 先 …
-
反対語の意味を持つ言葉とは
そういえば、おかげさまで後遺症もなく 無事に回復することがで …
-
情報共有の大切さ
情報公開といっても、 当事務所内の情報公開についてです。 & …