今年も残すところあと1日となりました。
皆さまは2022年、どんな年でしたか?
自分はプライベートが充実した年でした。
趣味にかこつけて、中部・北陸・関西と
かなり旅行に行くことができましたし。
仕事もかなり質の向上を
図れたと思います。
特に取捨選択をしっかりと行い、
働く方のストレス軽減ができた、
この事が一番かと。
弊社企業理念の大きな柱として、
「売上規模は求めず
お客様と働く皆さんの質の向上を目指す」
ということがあります。
売上が増えるのは良いのですが、
それはあくまで質の向上を行い
その結果として数字が付いてくる、
その程度で考えています。
売上のみを追求すると、
それに対応できる内部体制が伴わず、
結果的にダメになることが多いので。
このことはお客様に対しても
話すことが多い内容です。
さて、来年2023年は、
・将来を担う人材の登用と育成
・物理的な職場環境の改善
の2点を目標に頑張ります。
上記2点については、
今年のうちに動き始めているので、
来年続報をお伝えできるかと思います。
皆々様には大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!
公開日:
関連記事
-
花粉を避けて大洗を歩く
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 い …
-
それでも怒ってしまう
お盆中は時間があったので、 ネットなどで見かけた本を 何冊か …
-
繁忙期のランチミーティング
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 今 …
-
人生の行く末までも考える仕事
ある顧問先様へ訪問し、 社長との打ち合わせがありました。 最 …
-
やはりカオスな確定申告
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 ニ …
-
口座開設が難しくなっています
弊社顧問先様から 最近グチを聞かされたことです。   …
-
インスタ見て買い物する?
最近の若い方々はインスタを見て オススメの商品を買うと聞きま …
-
秋といえば…
お彼岸を過ぎたというのに、 まだまだ暑い日が続きますね。 & …
-
現場での緊張感
こんにちは今晩は、 代表税理士の庄司です。 こ …
-
税理士試験合格発表日です!
毎年この時期になると、 自分には直接に関係なくても なんとな …
